Archives: データの利活用

労働生産性を上げる

2022年8月26日 | By 縄田 直治 | No Comments | Filed in: データの利活用, 人材育成, 統計.

日本はホワイトカラーの生産性が他の先進国に比べて低いと報道されることがありますが、その理由としてデジタル化の遅れや冗長な意思決定方式などが取り上げられます。 そもそも労働生産性とは、労働投入量に対して労働によって得られる • Read More »

会計データ分析講座

2022年5月26日 | By 縄田 直治 | No Comments | Filed in: データの利活用.

海外の大学ではmoocと呼ばれるオンライン講座が盛んになっています。日本にもドコモが提供しているgaccoや東京大学などがOCWを提供していますが、EdXやcourseraの比ではありません。 この度、courseraで • Read More »

統計検定受験顛末

2022年5月26日 | By 縄田 直治 | No Comments | Filed in: データの利活用, 統計.

統計の勉強を始めたのはかれこれ10年前に遡りますが、監査法人退職後も統計の勉強は継続しています。 ご報告が遅れましたが、この度、統計検定二級を受験して(なんとかギリギリで)合格できました。受験に関する諸々を残しておく意味 • Read More »

東京都4回めの緊急事態宣言

2021年7月9日 | By 縄田 直治 | No Comments | Filed in: データの利活用.

東京五輪を目前に控えた東京都は、きょう緊急事態宣言が発令され12日から飲食店でのアルコールの提供ができなくなります。飲食店には協力金が出ますが、そこに卸している食材や飲料などを卸している業者には何も支援はありません。そも • Read More »

リバウンド

2021年6月25日 | By 縄田 直治 | No Comments | Filed in: データの利活用.

食餌療法のリバウンドでせっかく痩せたのにまた太ってしまったというわけではありません。 今週からようやく緊急事態宣言が解除され、蔓延防止にモードが緩められたのですが、新型肺炎の陽性者数がまた増加に転じました。これをリバウン • Read More »

covid-19自主研究(2020年11月)

2020年12月2日 | By 縄田 直治 | No Comments | Filed in: データの利活用, 統計.

8月に陽性者のピークが出現したときに自主研究として発表しましたが、その後9月10月は新規陽性者の発生が収まった感がありました。しかし11月に入ったあたりから再度上昇傾向を見せ、12月に入ったいま、また飲食店に夜間営業の終 • Read More »