Profile of 縄田直治

資格

  • 公認会計士
  • 公認情報システム監査人(CISA)
  • 公認不正検査士(CFE)
  • ITコーディネータ(ITC)(2020年6月末で更新中止)

所属学会

  • 日本ナレッジマネジメント学会
  • 人工知能学会

略歴

  • 2019年7月 縄田公認会計士事務所 代表(現在)
  • 2019年6月 あずさ監査法人パートナーを退任
  • 2016年4月 ITコーディネータ(2020年6月まで)
  • 2010年9月 公認不正検査士(CFE)
  • 2010年6月 あずさ監査法人代表社員(パートナー)
  • 2006年9月 公認情報システム監査人(CISA)
  • 2002年5月 あずさ監査法人社員(パートナー)
  • 1991年3月 公認会計士登録

日本公認会計士協会IT委員会委員歴任

監査法人勤務時代は、法定会計監査業務、内部統制報告書(86号・SOC)、内部統制構築・評価サポート、IPO支援業務、財務デュディリジェンスなどに従事

20世紀の終わる頃、大規模な会計システムの構築プロジェクトの基本設計にメンバーとして3年ほど関わったことがきっかけで、情報システムに関心が高くなった。

研究テーマ

ここ数年は計算機技術を活用した新しい監査技法(CAAT)の研究(統計モデリング、機械学習など)の研究をしている。

  • 監査のリスクモデル。監査人のリスク評価を定量的に表現する方法。
  • 会計の不正を統計的技法を使って明らかにする方法。

著書等

  • IFRS導入とIT統制で見直すERP再構築の実務, 平成23年10月, 中央経済社, 有限責任あずさ監査法人IT監査部編(共著)
  • コンテンツビジネスの会計(共著) 税務経理協会(第2版2006年12月、初版)プラットフォームとしてのISP
コンテンツビジネスの会計
  • 最新会計・税務・経営キーワード〈2004年版〉バランス・スコアカード
最新会計・税務・経営キーワード〈2004年版〉

翻訳

  • ワンレポート―統合報告が開く持続可能な社会と企業 第5章 持続可能な社会のための持続可能な戦略, 平成24年3月,東洋経済新報社, pp.103-127(監訳)花堂靖仁(共訳)安藤亮太・須崎洋介(原著) Eccles Robert G., Krzus Michael P. (2010), ONE REPORT: Integrated Reporting for a Sustainable Strategy, John Wiley & Sons.
ワンレポート―統合報告が開く持続可能な社会と企業
ロバート・G. エクレス マイケル・P. クルス 東洋経済新報社

雑誌寄稿

  • 連載 企業・監査人を取り巻くITを知る V. ITにかかわる人材の育成, 週刊経営財務3024号(平成23年7月18日)pp.13-17, (共著者)河西正之
  • 税効果会計に係る会計基準の改正(開示に関する事項)の適用状況についての分析, 週刊経営財務3426号(令和元年9月30日),(共著者)小倉加奈子・柴田叙男・松原徹・吉田尚広・近藤純也

その他

山口県宇部市出身

好きな歴史上の人物

  • 吉田松陰先生(心の師)
  • 高杉晋作(出るときに出て、それ以外は遊んでいる行動スタイルが好き)

好きな言葉

「忙中有閑」

これはいつも肝に銘じています。「お忙しいですか?」と尋ねられたら、「してみたいことはたくさんありますが暇です。」とお答えしています。

「天網恢恢疎にして失わず」

世の中いくら自分が作為してもそう簡単に変わるものではありませんが、他方どこかで正しい方向に向かう力学は働くものです。平たく言えば、「なるようになる」し「なるようにしかならない」ということです。

「徳不孤必有隣」

捨てる神あれば拾う神あり。周辺全てが自分の敵ではなく、必ずどこかに意を共有している人がいる。自分が追い込まれた時にふと打ち明けた友人から返ってきた一言です。

仕事以外のすごし方

  • これといった趣味といえるほどのものは何もなし。PCでいろいろサイトのメンテなど自宅で無為に過ごすことが多い。
  • 散歩(何気ない風景が好き、脇道を歩き石碑を見る)
  • 落語を視る。時折、池袋演芸場や、上野鈴本、新宿末廣亭へ。
  • 時たま東京湾など海に出て船釣り。最近ご無沙汰。
  • アマチュア無線は、運用よりも無線機などを自作する楽しみにハマっている。
  • 歴史ものを中心に読書。目標は週1冊(年50冊)。なかなかこれが難しい・・・「購入量>読書量 :積読」
  • 日曜大工、家電や調度品の修理

最近興味があること

  • 電子デバイスを使った遊び(元ラジオ少年)
  • 古代出雲と神話との関係 日本古代史
  • 気象(つまり天気予報)について・・・・本当は魚が釣れる日と天気との関係を知りたい。ゆくゆくは天気図を見て釣果予想も?
  • 多摩地域の道路の変遷(古代律令国家の官道から現代に至るまで)
  • 自動会計処理の方法(連結持分計算や業績管理など)
  • 知識創造「会社ってなに」(会社が存在していると言える根拠)とは・・・・設立登記とわずかな資金だけで法人格を持ち、個人事業主より信用力があるとされ、いろいろできてしまう不思議

好きなものは純米熱燗

世評

「変わり者」※当人は変人・オタクは褒め言葉と受け止めているくらい変かも。